埼玉県東部を拠点に公共工事を手掛ける総合建設会社

202205_01
202205_02
202205_03
202205_04
previous arrow
next arrow
Other

入口の女の子

現場でのコロナウイルス対策は色々実施していますが、今日 訪問した金杉建設の現場で新しい看板を見つけたのでUPします☆ 建設現場にもぞくぞくとコロナウイルス対策用品が入ってきています。

Other

金杉建設安全スローガン

金杉建設では、毎年4月に社員全員から「安全スローガン」を募集して年間の「作業安全スローガン」と「交通安全スローガン」を決定しています。 作業安全スローガン 【心の焦りと気の緩み 慣れず焦らず ゼロ災害】 交通安全スローガ […]

Work

吉川橋床版工事

埼玉県吉川市の吉川橋の架替工事において、新設の橋の床版工事を実施しています。 床版(しょうばん)とは「橋の床」のことで、橋桁の上にコンクリートで施工します。 写真は橋桁で、この上に型枠と鉄筋を組立てて床版コンクリートを打 […]

Work

産業団地整備工事

ウエルポイント工法という地下水位低下工法を実施しています。 地中に吸水管を設置して、地下水をポンプで真空吸引して地下水位を低下させてから、土の掘削作業を実施します。 吸引した水は強制的に地上に汲み上げられる工法です。地上 […]

Other

マルチビーム深浅測量中に…

本日、江戸川でマルチビーム深浅測量を実施しました。 測量中のラジコンボートで可愛い光景が撮影できたので、UPします☆ 「カモスギケンセツ」

Work

産業団地整備工事

二筒式トロンメルという機械(黄色の重機)で土に入った石やコンクリート塊を分別しています。 石やコンクリート塊が入ったままの土は現場では使用できないため、分別を行い再資源化して現場で再利用可能な工法です☆