埼玉県東部を拠点に公共工事を手掛ける総合建設会社

採用情報

 ものづくりに「チャレンジ」してみたいと思う人。災害出動を通して地域の安全・安心を守り「社会貢献」したいと思う人です。

 もしもあなたが「でっかいものづくりへのチャレンジ」「地域の安全・安心を守る社会貢献」に心躍らせるなら、ぜひ一度お会いしましょう。

代表取締役社長 吉川祐介より 就活生へのコメント

新卒採用

【募集と選考】

募集職種及び採用予定数 土木施工管理職 若干名
募集学科 学部学科不問
必要な免許・資格 普通自動車免許(MT免許推奨)
PCスキル(Word・Excel)
提出書類 ・エントリーシート(写真貼付)
・卒業見込証明書(必須では無い)
・成績証明書(必須では無い)
選考方法 ・書類選考
・適性検査
・面接 2回(面接を重視し、人物本位で選考)

【待遇と勤務】

初任給 ・大学院/226,600円、大学/221,500円
・短大/213,800円、専修/213,800円
・諸手当:住宅手当/10,000円(社員寮入居者には支給しない)
     通勤手当・時間外手当・資格手当ほか
昇給・賞与 ・昇給/年1回(規程による)
・賞与/年2回(規程による)
勤務地 ・埼玉県及び埼玉隣接都県
勤務時間 ・8時00分から17時00分 (休憩12時00分から13時00分)
休日・休暇 ・土曜日(第一土曜のみ全体朝礼のため出勤)、日曜日、その他(当社カレンダーによる)
・年末年始/夏季休暇
・年次有給休暇 10日(入社後すぐ支給)最大20日間
・特別休暇(慶弔など)
・年間休日 104日 ※計画年休5日含む
福利厚生 ・健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金・確定拠出年金
・結婚祝金・出産祝金・新築祝金・入院見舞金・社員寮(1万円/月)・社員(家族)旅行
・資格取得補助制度・従業員互助会制度
応募・お問い合わせ

インターンシップ

【インターンシップ】※土木施工管理職

ドローン・3Dスキャナー・GPS測量機など多数のICT建機を自社保有 関東地方で1番ICTに力を入れている会社で「本当の現場」を体験して下さい。

日  程 ・4weeks(実働20日間)
・2weeks(実働10日間)
・1week(実働5日間)
・1Day仕事体験

短期インターンシップも開催可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。
実習時間 8時00分から17時00分まで

内  容 当社のインターンシップは
・現場実習
・現場見学
・ICT機器操作体験 等

多彩なプログラムにより毎年学生の皆さんから高い満足度を得ています。

●インターンシップ受入実績●

2020年夏 9名、2019年夏 9名、 2018年夏 10名、2017年夏 5名、

集合場所 金杉建設株式会社本社
(埼玉県春日部市南1-6-9)
MAP⇒ https://goo.gl/maps/BfHFy
〔アクセス〕 東武「春日部駅」徒歩10分 (スカイツリーライン・アーバンパークライン
インターンシップ エントリー

会社説明会

「自分のやりたいことを見つける一日」

会社説明会 土木施工管理
日  程 開催日 随時開催
ご希望日時を下記フォーム内にてご入力お願い致します。
開催時間 要相談
内  容 会社説明会
※希望者は現場見学も可能
実施場所 ①金杉建設株式会社本社(埼玉県春日部市南1-6-9) 
MAP⇒ https://goo.gl/maps/BfHFy
②ご自宅から参加(WEB会議システム利用) 
アクセス 東武「春日部駅」徒歩10分 (スカイツリーライン・アーバンパークライン) 
会社説明会 エントリー

 


所属部署 工事部
2013 年入社
松本 真之介

働くことは、生きること。
大きなプロジェクトの進行も趣味を満喫するのも「自分次第」の面白さ。

 平成27年に当社が施工した「松戸河川維持工事」で、国土交通省関東地方整備局長より表彰を受けた現場代理人・松本真之介。入社3年目にして現場代理人となった彼は、平日には高い評価を受ける工事に打ち込み、週末にはサーフィンを満喫する趣味人でもある。当社きってのワークライフバランスの達人が語る、メリハリの利いた暮らしとは…?

オンオフを自らコントロールできる「現場代理人」という仕事

 私の趣味はサーフィンです。入社後に始めました。もともと運動が好きだったこともあり、今では毎週のように千葉の海岸に出かけるくらいハマっています。
 土木建設業界は休みが少ないとか、取りにくいという先入観があるかもしれませんが、私の現在の肩書きである「現場代理人」は、仕事の進行管理の裁量を、自らが握っているため、自由度はかなり高い。「この日は絶対休む!」と決めたら、休めるように工事をコントロールすればいいわけですから。計画通りにできるかは自分次第という権限の広さ、柔軟さは、この仕事の醍醐味だと思っています。

川沿い生まれの川育ち川を守る仕事は天職だと思う

 私は埼玉県日高市の出身で、実家は高麗川のそば、物心ついた頃からずっと一番好きな遊び場は川でした。仕事中、水辺で憩う人たちの楽しげな姿を見るたびに、この環境を自分が守っているんだという誇らしさを感じ、これぞ天職だと実感しています。

全力で働く、全力で遊ぶ 自分の未来を信じられる

 今は仕事と趣味に夢中ですが、ちゃんと将来計画だって考えています。2020年の東京五輪でサーフィンが正式種目になったので、きっと始める人が増えると思うんです。だからそれまでに腕を上げて、素敵な女性と出逢って結婚しよう!とか。
 仕事でも大規模な現場は数年がかりですから、自分の人生というプロジェクトも絶対に成功させてみせる。毎日そんな前向きな気持ちでいられるのは、本当に幸せなことだと思っています。

先輩の声一覧へ戻る



所属部署 工事部
2015 年入社
田中 佑季

日々変わる現場は、おもしろい。
代理人としてがむしゃらに取り組んでいるうちに、増えていく経験値と信頼度。

 もともと公務員を目指して浪人していたという田中佑季。
自らは人見知りな性格としながらも、それを感じさせないほど笑顔が絶えず、また普段からストレスを感じることがないという。そんなストレスフリーな田中は、いったいどんなふうに仕事に向き合っているのだろうか…?

とにかく忙しいが毎日感じる刺激と楽しさ

 入社して1年くらいは、とにかく目まぐるしかったですね。一つの現場をずっと担当するということがなくて、補佐的なポジションでいろいろな現場を経験しました。ときには、災害現場に昼夜問わず駆けつけることもありました。公務員を目指して大学卒業後浪人していた時と比べると、それはもう忙しかったですが、毎日刺激があって楽しかったのを覚えています。しばらくして、ゼロから現場に携わることになったのです。それは地下に水路 を作っていく現場でした。そこで初めて、何もないところから構造物ができあがっていく過程を目の当たりにして、あらためてこの仕事の面白さを感じました。

現場代理人になってがらりと変わった自分の視点

 さらに、2年目にして現場代理人となって、視点が180度変わりました。現場代理人とは、プロジェクト全体を管理する責任者のこと。それまで先輩のサポートでしたが、すべてを一人で管理するんです。責任はもちろん重大ですが、やりがいもとても大きくなりました。
 最も気を使うのは、発注者である役所とのやりとり。今担当している現場は、河川の維持管理で、管轄している役所が3箇所に分かれているのです。そこで信頼関係をいかに作り上げていくかは、自分に懸っています。個別に打ち合わせをしていくのは大変ですが、そこで信頼関係が構築できるかどうかで、仕事のしやすさがまったく違います。田中なら安心と言われ、逆に田中なら多少のミスも許してくれる、そんな関係を目指しています。特に維持管理の現場は、建築と違って設計がありませんからなおさら関係性は重要 です。今は、とにかくがむしゃらに頑張っています。

目指すは何でもできるスーパーサブ

 将来は、会社にとってスーパーサブのような存在になりたいですね。つまり、田中に任せておけばどこでも大丈夫という存在です。だから、まだまだいろんな現場を経験したいと思っています。サブなのは、人見知りだからです(笑)でも、冗談ではなく仕事でストレスはまったく感じていません。社員同士歳の差を感じさせないフレンドリーな雰囲気のせいかもしれませんね。

先輩の声一覧へ戻る



所属部署 工事部
2015年入社
肥沼 大介

いずれ一本立ちするのなら、早い方がいい。
発注者や先輩から学び、伸びる成長著しい若手社員。

 若くとも意欲があれば、先輩のサポートのもと、大きなプロジェクトを任せてみる。
現場での経験こそが、最高の人材育成と考える。
当社で期待されている若手社員の一人、工事部の肥沼大介。入社2年目にして現場代理人デビューし、地元・春日部市の橋脚耐震工事に挑んだ彼のポジティブな毎日とは…?

インターンシップですぐに分かった、この会社の風通しのよさ

 私は大学で土木を学んでいた3年時に、当社のインターンシップに参加しました。その時感じた風通しのよい明るい社風や、気さくに質問に応えてくれた先輩たちの姿に、「働くならここがいい」と即決しました。
 初年度は先輩たちのサポートをしながら経験を積み、2年目に入ったある日、先輩から「自分がサポートするから、現場代理人をやってみないか」といわれたのです。若手育成には熱心な会社ですが、それにしても2年目で現場代理人というのは稀なこと。驚いたものの「技術者としていずれ一本立ちするのなら、早くても遅くても一緒か!」とチャレンジしました。

やる気はあれども経験はまだまだそれでも丁寧なサポートに支えられて

 現場代理人は、顧客のニーズを聞き取り、工期を管理し、資材や人員を手配し、その施工品質を担保する重要な任務。自らの経 験の浅さへの不安は当然ありましたが、実際にはベテランの作 業員さんほど、分からないことを素直に伝えれば、しっかりと指 導し、フォローしてくださる方が多いのです。腕のいい人々に囲 まれ、現場でもまれることで、自分が成長しているという確かな 手応えを毎日のように感じています。
 担当した工事は、実は会社の窓からも見える跨線橋。多くの人 や車が通るあの橋の安全を、私が守っているのです。やる気はあ れども未熟な私に、貴重なチャンスと丁寧なサポートをくれた 会社と先輩に心から感謝しつつ、もっともっと腕を磨くぞと意 気込む毎日です。

先輩の声一覧へ戻る



所属部署 営業部
2015年入社
遠藤 彩加

お客様とかわす契約書をつくることに、やりがい。
さらに、地域と接することで感じた街の未来をつくっているという実感。

 営業部では、契約に関する書類の作成に従事している遠藤彩加。工事の請負において契約書は、とても重要な役割を持つ。一方で、社内で行われるレクリエーションも、仕事がスムーズに遂行されるための大切な潤滑油だ。社内イベントの企画にも積極的に取り組む遠藤が感じるやりがいとは…?

新しい仕事を覚えるのに不安は感じなかった

 普段は、主に契約書やそこに付属する経歴書や内訳書などを作成しています。もちろん初めは全てがチンプンカンプンな状態でしたが、先輩が一から丁寧に教えてくれたので、不安を感じることなく覚えることができました。
 しかし、入社して以来私に訪れた初めてのピンチが、その頼っていた先輩が定年で退社されたときでした。仕事の内容も責任の大きさも変わってきます。ただその時は確かに大変でしたが、その分やりがいも大きくなりました。作った書類を提出したときに、ありがとうと感謝されるのは、素直にうれしいですね。

地域と接してみて実感できたやりがい

 やりがいという点では、先日、当社が施工に携わっている新し い道路の地盤改良現場で地域の小学生と交流するイベントがあ りました。そこに私も参加したのですが、これからできていく道 路の原形に子供たちが目を輝かせて興味を持ってくれているん です。そんな姿に触れることができて、ああ私たちの仕事がみん なの未来を作っているのだなあ、と実感しました。

レクリエーションは社員同士の貴重なコミュニケーションの場

 当社では、年2回のボーリング大会や夏季休暇前のバーベキュー大会など、レクリエーションを開催しています。2年目になる頃から、その取りまとめをしていますが、これも結構やりがいがあって楽しいのです。社内イベントは、普段はほとんど現場に出てしまっている他部署のみなさんとコミュニケーションがとれる貴重な機会でもあります。これからもっともっと参加者が楽しめるよう充実させていきたいと思っています。

地元の建設会社でも英語を活かせるときがくるかもしれない

 これから挑戦してみたいことと言えば、英語を自由に使えるようになって海外旅行にも行ってみたいですね。大学では、文学部の英米語英米文学科で学んでいました。今はあらゆるところでグローバル化が進んでいますから、今後私たちの業界でも英語が活かせるときが来ると嬉しいなと思っています。

先輩の声一覧へ戻る

中途採用

【募集と選考】

募集職種及び採用予定数 土木施工管理
・①管理職:マネージャー 若干名
・②総合職:アシスタントマネージャー 若干名
・③総合職:30歳以下 若干名
※長期勤続によるキャリア形成をはかるため
必要な経験等 ①②経験者 ③未経験歓迎
必要な免許・資格 ①②1級土木施工管理技士
①②③普通自動車免許(AT限定不可)
提出書類 ・履歴書(写真貼付・手書き)
・職務経歴書
選考方法 ・書類選考
・面接(面接を重視し、人物本位で選考)

【待遇と勤務】

給与 年齢・経験等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
諸手当 ・通勤手当
・資格手当ほか
昇給・賞与 ・昇給/年1回(規程による)
・賞与/年2回(規程による)
勤務地 工事現場は埼玉県および埼玉隣接都県です。
勤務時間 ・8時00分から17時00分(休憩12時00分から13時00分)
休日・休暇 ・土曜日(第一土曜のみ全体朝礼のため出勤)、日曜日、その他(当社カレンダーによる)
・年末年始/夏季休暇
・年次有給休暇 10日(入社後すぐ支給)最大20日間
・特別休暇(慶弔など)
・年間休日 104日 ※計画年休5日含む
福利厚生 ・健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金・確定拠出年金・結婚祝金・出産祝金・新築祝金・入院見舞金・社員寮・社員旅行・資格取得補助制度・従業員互助会制度
中途採用・お問い合わせ